お久しぶりです。
お忘れになってしまっているかと思いますが・・・
わたくし ペコペコです✨
さて・・・・
4月になり、なにかと慌ただしく生活している方もいるかと思います。
ストレス抱えている方も、心機一転楽しく過ごしている方もいるかと思います。
学生さんもクラス替えなどがありますから、大騒ぎですね 笑
楽しいクラスにしていけるといいですね。
社会人になると、人事異動などもあり、
頭を抱えている方も、喜んでいる方も・・・
皆様、本当にお疲れ様です。
子供がいるお母さんも、子供のクラスの顔ぶれも気になることですし・・・
PTAになってしまった(なかには、なりたくてなった人も?!)
お母さんもいらっしゃるかと思います・・・
PTAは、いうならば先生達のお手伝い隊のようなもの
ボランティアですね
お給料なんて、一切でませんからね!!
そして、強制的感は否めない・・・
先生達が強制的じゃないので、でれない時はでなくていいですとかいっててもね~、
結局のとこ、やるのは先生じゃないからね~
ママさん達の、でるのがあたりまえな感じの圧があったりで・・・
こない人の悪口いったり・・
子供にも悪影響なのでは?
・・・と思うことさえあります。
学校によっては、今はそういうのがなくなっている学校などもあるみたいですが・・・
PTAをやり終えた人たちは、
よく子供のためにという言葉をよく使います・・・
本当に子供の為になっていますか??
自分の子供は、お留守番になっている・・・
なぁ~んて人も・・・。核家族も増えたので大変
みなさんお疲れ様です。
![さよなら、理不尽PTA! [ 大塚玲子 ] さよなら、理不尽PTA! [ 大塚玲子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7329/9784777827329_1_3.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る
そして、まだ幼い子を育てるパパやママ
子育てお疲れ様です。
子供が楽しそうに、走り回る元気な姿いいですね✨
子供達のパッと明るい声のする公園大好きです。
悲しいニュース聞きたくないです・・・でもめを背ける訳にもいきません。
いつか・・・
いつか世界で戦争のない未来が来ることを信じています。
そして、小さな嫌な事が積み重なって、病気になったりしないように
みなさんもストレス解消法など、自分に合った事をみつけてくださいね。
それではまた。