こんにちはペコペコです。
今日はお弁当のお話
皆さんは、毎日お弁当を作っていますか?
それとも、お昼は外食ですか?
外食だと、何かと余分に買ってしまいませんか。
私は、毎日家族のお弁当を作っています。
大体は、前の日に残った物を入れていますが、卵焼きウィンナ~だけでいいわ。私はね。
キャラ弁なんて物は作れないです・・・・お化けになってしまいます。
本当ならば、おしゃれなお弁当を持って行かせてあげたらいいのですが・・・
家族もキャラ弁には興味がないようで(助かっています・・ほっ・・(^_^;))
茶色いお弁当が一番おいしいとのことです。
(それでいいのなら肉だけ焼けばいいよね・・・)ね?ね?
しかしながら、栄養面を考えると彩りよく野菜も入れて作りたい・・じゃなくて作らないと・・・
でも私・・あまり深く考えるタイプではないので、ご飯が食べれるおかずとなると、味付けの濃い物に偏ってしまいがち・・・
あっ!そうだブロッコリーやミニトマトがあればそれなりに見えちゃうね!
・・ということで解決します。
お弁当箱もおしゃれな物を使ったりしてると、それなりの雰囲気でグッド(^_^)
皆さんのお気に入りの具は何ですか?
おにぎりの具・・こりゃご褒美だな・・・。
【楽天市場】紀州和歌山しそ漬小梅 [塩分13%] PET容器+化粧箱 500g(梅干し 梅干 紀州南高梅 石神邑 石神 南高梅 うめぼし):紀州石神邑 楽天市場支店
お弁当作りに活躍しそうな物を選んで、貼ってありますので
よかったら見ていってくださいね。
↓
↓↓
これからの季節にはスープがあると、体も温まってうれしいですよね。
↓